仕様変更

 8/1よりランキングページの仕様変更。
 デフォルトがweeklyに。
 「みかん」が(マイリス数/再生数)=(1148/1573)=73.0%で7位に。
 大丈夫か。
 よくよく考えれば、「ホットリストというランキングの代替物の導入」すなわち「デイリーランキングの軽視」なのであって、今後もデイリーはますますひどいことになるんじゃあるまいな。要するに運営は「デイリー」を「切った」ということか・・・。役に立たず機能しないデータはさすがに集めたくないぞ・・・(笑)。

ランキング仕様変更の噂

デフォルトをウィークリーランキング(週イチ更新)にする変更を予定しています。もちろんデイリーも残りますがこれも更新は1日1回です。現在は全て1時間に1回更新をかけているんですが、比較的リアルタイムに順位の変動が見えてしまうことがその時の流行などを把握しやすい利点となっている反面、意図的に捜査をしようと思う人たちに対してモチベーションを与えてしまっているという側面もあると思っています(数時間の努力で結果に反映されるため)。
【近日公開予定】タグ(を)検索 - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

 当サイトとしては何の問題もない。最終的に保存するのは5時更新分なので、一日の結果さえ出てしまえば、当サイトとして残るデータは現状と何も変わらない。極端な仕様変更がなければ対応して続けていきたい。でももうポイントの概念が変わってしまったりしたら、閉鎖も視野に入れざるを得ないよね。タスポ導入と同時にタバコやめるみたいな感覚で(笑)。ただし、まさにタバコのように、ズルズル続けることになるのかもしれないけども。

 いちユーザとしては、いくつか思うところはある。俺は本来なら1ミリ秒ごとにランキングを更新して欲しいぐらいなんだけども、なぜかというとまさしく「「今見られている動画」というのがわからなくなってしまう」から。毎日の終わりのランキングなんざ、保存してますからな。そっち見りゃ事足りるんだ。つーかうちでやってるようなことをなぜ公式がやらんのか分からんな。俺でさえできるんだから普通にできるでしょう。そもそも、5時でリセットする意味も分からないよね。最新の24時間にすればいいのに。日ごとのアーカイブ、週ごとのアーカイブはリセットのタイミングを固定して、デフォルトのランキングは最新の24時間とか7日にすりゃいい。そしたら工作の団結のタイミングもはぐらかせるし。ランキング調査のソースがうちみたいな外部のユーザが独自にやってるものじゃなくなって、公式のアクセス数も増える。動画のように重いページじゃないところでね。合理的じゃないか?
 まあ新しいことは何でもやっていいんじゃないすか。俺はおおよそ受動的だし。今後の動向に期待です。

とうとうランキングに総合マイリスが

 来たなああああ遂に!
 うちでは本日ランキングしか扱わないので、総合的なマイリスの数が分からなかったけども、これでわかるようになったね!
 総合再生とコメントはあるのに、マイリスだけなかった今までの方が不自然だったんだけどね。
 迅速に対応したいと思うところであります。

ブックマークレット

 ニコニコ動画ランキング分析のブックマークレットを作ってくれた方がいらっしゃったので紹介致します。
 やろうと思ってやってなかったもので、ありがたいものです。やろうと思ってやってなかった理由は、自分がそういうのを使わないで今まで来ていたからなのですが、今回試しに使ってみると結構勝手がよくて(笑)、これはもっと早く気づくべきだと思い知りました。俺のような感じでスルーしてきた方も、ぜひ導入してみてください(笑)。
 あとサイトがSJISで、すみません。俺はSJISが大好きなのです・・・。なぜならメモ帳で見れるから!