2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ウイークリーランキングについて

ウイークリーランキングの計算方法を、前の考察に基づいて、変更しました。 新しい計算方式は マイリスト×50+再生+コメント です。 過去に遡って更新しています。

動画個別ページ修正

ようやくうまくいったようです。

動画個別ページ

うーん、やっぱり動画の個別ページの生成がうまくいきません。 改造がうまくいくまでお待ちください。

多分解決

集計用マシンのメモリが足りなかったかなんかで強制終了だった模様。 アルゴリズムがたいへん突貫工事で、集計になんと2時間ほどかかる現状!! 各パラメータの順位ソートが問題。やっぱ専門書を1冊も読まずににわか知識だけでプログラミングすると、こう…

動画の個別データがおかしい件

どういうわけか動画の個別データを生成する段階でのエラーが起こっております。 データの取得は順調ですので、ちょっとの間、表示されませんがいずれ復活させます。お待ち下され。

週刊ニコニコランキングのマイリス・再生・コメの適切なレートを考える

項目/月 6月 7月 8月 9月 10月 マイ 10位まで 17.63 17.60 19.30 20.74 20.89 100位まで 19.83 20.88 22.66 23.91 24.79 全体 21.94 23.06 24.68 26.30 28.52 再生 10位まで 1 1 1 1 1 100位まで 1 1 1 1 1 全体 1 1 1 1 1 コメ 10位まで 3.01 2.57 2.27 2.0…

マイリス・再生・コメの水準解析

週刊ニコニコランキングを見ていてちょっと調べたくなったので出してみた数値。 毎日の結果から、1位、10位、100位、300位の値を取り出して、月ごとに平均してみた。 6月24日〜10月22日の結果*1が対象。 項目/月 6月 7月 8月 9月 10月 マイ 1位 10423.6 8786…

雑談

なんかこんにちのニュースやら日記やらを見ておると、ミクが叩かれたり持ち上げられたり、一般人とオタクと呼ばれる二極の間で摩擦が起こっているようですね。まあこんなもん今に始まったことじゃないんだが、大体の人々はやっぱりいつものように、つまらん…

おれの「もっと評価されるべき」

【ニコニコ動画】僕らカスラックだから〜Remix〜 ヒップホップ。カスラックへのDIS。リリックも声もトラックも秀逸。 踏んどけ!らぶれたぁ 絶望先生のらっぷで有名な、らっぷびとがenjuというニコニコラッパーにDISられてのアンサーソング。 トラックの出来…

いちユーザとして。

ツールアクセス

また、ツールなどを使用してアクセスされるかたがいらっしゃいますが、原則として、ニコニコ動画へのツール経由のアクセスは禁止です。また、ツールの中には同時に多重セッションをはって高速にダウンロードしようとするものあり、限られたサーバのリソース…

ランキングリセット問題

公式のランキングがリセットされないのは勘弁してくれ! こちらではどうしようもないというか、そもそもの目的はランキングの取得と集計なので、公式に狂われるとどうしようもないぜ。 でもウチでは今のところ、公式の数字をそのまま使うことにします。最高…

タグ機能一時停止

膨大な動画の量に対して傍系アーカイブサイトのユーザ任意入力のタグでは十全な働きを見込むのは難しいだろうと感じたこと、カテゴリ別が実装されたことも受け、タグ編集機能を一時止めました。 いちいち個別に動画を取り上げてタグを調査するのも負荷が厳し…

機能追加

吉と出るか凶と出るか分からないが、俺にとってはやや吉なので実装したのだが、マウスポインタが乗ってる行をハイライトするJSを埋め込んだ。データの羅列で横長になってる表がちょっとでも見やすくなったと思うが、そう感じない人も居るかもしれない。

頑張った

カテゴリ別ランキングに対応。全て、ユーザに明示的に提供されているランキングのみを扱うことにする(裏ランキングに信憑性があることが分かれば、利用するけども)。 結局、現状維持になったのはマイリスだけで、再生とコメは下位700動画がカット。オタ以…

ダメっぽい

>今までうちが対象にしてきた本日マイ1〜300、再生&コメ1〜1000位はそのままあって リンクされてないランキングは使い物にならないようだ。全て300位以内の模様。 ただ、カテゴリ別の101〜300は謎。(新設されたのに存在している)

(笑)

ちょwランキング廃止どころか強化されてるよwwww 今までうちが対象にしてきた本日マイ1〜300、再生&コメ1〜1000位はそのままあって、カテゴリ別もそれぞれ300位まで見れるじゃないか。(リンクはされてないがURLの引数変更で見れる。ただリンクされ…